
テーマ設定をひらくと最初は文字、フォントの設定です。
基本の文字色設定
LOSWALDのテーマ設定には、個別にテキスト色を選択する箇所も多く用意してありますが、それ以外の文字色にはこの「基本の文字色」が適用されます。
強調色の設定
[ 商品ページの販売価格 ・ 商品の値引率 ・ 商品に販売期間指定がある場合などの注意書き ]に使用されています。

WEBフォントの設定
通常では、ユーザーの端末によって表示される文字フォントは変わりますが、WEBフォントを使用することで指定した通りのフォントで表示できるようになります。
WEBフォントの適応範囲
デフォルトでは、WEBフォントは見出しのみに適用させていますが、「サイト内全てにWEBフォントを適用」をオンにすることで、全ての文字がWEBフォントで表示されます。
WEBフォント 日本語
日本語文字に適用するWEBフォントを選択します。
現在は
- 「Noto Serif JP」
- 「しっぽり明朝B1」
- 「Noto Sans JP」
- 「初期値」(= 日本語WEBフォントを使用しない)
から選択できます。
WEBフォント 英語
英文字に適用するWEBフォントを選択します。
現在は
- 「Oswald」
- 「Lato」
- 「Cormorant」
- 「初期値」
から選択できます。
0件のコメント